My Precious Life

猫とロカボと筋トレと。たまにスピリチュアル、ヨガや美容について。

発達障害(ADHD+アスペルガー)の彼

これは書こうかどうしようか迷ったのですが、いろいろありましたのでブログに残しておこうと思います。

 f:id:behappy1028:20170906140723j:plain

 

皆さん、ADHDとかアスペルガーってご存知ですか?

 

実は私は、彼に出会うまでこのような障害については全くと言っていいほど知りませんでした。具体的な症状については、ググればいろいろ出てきますので、興味のある人はお調べいただきたいのですが、まあ、正直言って、まともに……というか普通に接していたら、こちらが病んでしまうほど強烈なキャラでして、もう、ホント、宇宙人と話している感じ……話は通じないし、私の気持ちも伝わりません。

 

あっ、もしこのブログを発達障害の方がお読みになっていて気分を悪くされたら申し訳ございません。これは一定型脳者である私が感じたまでのことで、全ての発達障害の方がそうだ!と断言しているわけではありません。

 

なお、その彼は美容師さんです。

f:id:behappy1028:20170906141224j:plain

 

出会ってから3年弱、私の担当になってもらったのは半年ほど前からになります。

それまではオーナーさんに切ってもらっていまして、彼とは顔見知り程度でした。

ある日、カラーの補助で彼が入った時に少し話したら、ヨガや瞑想に興味があるとのことで、私もその分野には興味ありあり♪でしたので、「じゃあヨガイベントや瞑想教室なんかの情報を共有しよう!」ということで、お店公認で個人的にラインを交換したのがきっかけです。

 

その後、月に1,2回ラインする仲になりましたが、男女のお付き合いではなく、本当に純粋にお友達として親交が深まっていきました。彼とはヨガだけでなく、音楽や旅行、歴史や哲学、お互いの生業でもある美容のことなど、とにかく話がめちゃくちゃ合うので、お互いにとても楽しく、そして刺激的でした。

 

ちなみに私は、そのヘアサロンに月2で通う超VIPなんです♡

カットやカラーだけでなくヘッドスパもやってもらっていますし、シャンプーやコンディショナーなどのヘアケア製品も全てそこのお店で買っているので、使う金額もなかなか……(笑)。

美顔器にもなる高級ヘアドライヤー「ヘアビューザー2D」も、そのサロンから買いました。もちろんプロパー価格です。もともとドライヤーが欲しくて、Panasonicのナノケアかダイソンの5万もするドライヤーかで迷っていまして、オーナーさんに相談したらこちらの商品を紹介してくれました。ダイソンよりお手頃ですが、それでも普通のドライヤーの数倍はする価格……さすがにボーナス払いにしましたけどね(笑)。

 

まあ、私は美容部員ですし、表参道や銀座のサロンに比べれば良心的な価格ですし、地元のサロンなので休みの日にリラックスした格好で行けますし、そもそもアットホームな小さいサロンですから待つことも皆無ですし……つまり、とっても居心地が良く、私の美のサポートをしてくれる心強いパートナー的存在のサロンというわけなんです。

 

さて、そんなこんなでサロンに通うこと2年、ある日いつものようにお店に行ったら、店頭の看板にこんな絵が描かれていました。

 

f:id:behappy1028:20170906142133j:plain

 

私は絵心が本当に全くないので、絵を描ける人は無条件で尊敬してしまうのですが、この絵はその仲良しの美容師さんがサラサラ~と書いたもの、ということでした!!

それまでラインでいろいろ話してはいましたが、絵が描けるなんて聞いていませんでしたのでちょっと驚きました。でも、この絵を見て、何となく「やっぱりね……」と思ったのも事実です。

 

というのも、実はラインでやり取りする中で、たまーに「え???」と思うようなこともあり、それは例えば、「〇〇くんは右脳派?左脳派?」と聞いたら「僕は前頭葉派です」と答えたり(笑)、「〇〇くんのお母さまは帝王切開なんだよね?縦に切ったのかな?それとも横?」と聞いたら、間髪入れず「ななめです」と答えたり(笑)。とにかくちょっと普通と違うというか、アーティスティックな感性を感じていました。

 

私の中で、「こういう質問したら普通はこう答えるよね?」みたいな、定型というかデフォルト的なものがあったので、それを良い意味で真っ向から裏切る受け答えに、最初は戸惑いつつも「面白い!最高!」と思ってしまったのです。まあ、美容師さんですしね……。

 

そして、その日から、私は自分の担当を彼に指名してオーナーさんから替えてもらいました。あとあと、その彼にすごく傷つけられ悲しい思いをするのも知らずに……。

 

えーっと、なんだか思ったより長くなってしまいましたので、この記事は何回かに分けて書いていこうと思います。